こんにちは😃
お顔そり美容法
講師の中野ひろみで、おま。
すみません💦調子に乗りましたσ^_^;
(枚パーでの一コマです)
先日の祝日は
家族で初の枚パーに行って来ました✨
昔からある、ごく普通の遊園地だと
あまり期待せずに行った私が
帰る頃には、家族でまた来たい❣️そう思ってしまった…
今日は、そんなステキな遊園地に学んだ
楽しい仕掛けを少し書きますね!
🌸ひらパーとは⁈
大阪府枚方市にある
ひらかたパークです!
昔ながらの遊園地で
USJが出来き客足が減少して経営難に陥っていました。
ちなみに園長は数年前に
V6の岡田くん✨就任
冒頭の写真を見れば分かりましたかね(^◇^;)
料金はフリーパス+入園料で
大人4400円 子供3800円
(そこそこの値段だと思います)
アトラクションは昔ながらの幼児が乗れる乗り物や、回転なしのジェットコースター
木製コースターや、いくつかの絶叫マシーン…
と言っても 最先端らしき乗り物はありません。
写メの煙突みたいなのが
フリーホール的な乗り物で、それが一番の
絶叫マシーンだと思います。
①やみつきになった仕掛け
急流滑り^_^
見た目は昔ながらの急流滑り
ですが最後に絶叫採点マシーンがついてます。
採点マシーンのおかげで
この日、急流滑りを、7回乗らされました。(;ω;)
そして、この絶叫こそが
本人だけでなく遊園地の来場者を一層盛り上げる効果音となるのです。
②クスッと笑える園長ポスター仕掛け
さすが園長
イルカちゃん相手にこの表情 ✨
そして我が家も
まさかの岡田くんとの間接ケッツ❣️
(お尻の間接キッス的な)
レトロな乗り物も
園長ポスターの効果で人気者です^_^
園長ポスター其の②
2025年枚方万博⁈
何⁈ 聞いたことない💦
思わず検索すると
開催理念は集客
ここまで正直に打ち出してるところが
潔いです!σ^_^;
そして そのパビリオンを見つけました!
ジャジャーン‼️
ひらパー恐るべし!
こんな感じのパビリオンが三箇所もあるらしいのです。遊び心満載です。
仕掛け人は絶対関西人だ!笑
そしてこんな山も
どこかのスプラッシュマウンテンかと
思いましたが 乗り物ではありません。
だだの建造物⁈です。笑
そして
③夜の仕掛け イルミネーション
夕暮れになると
遊園地全体が180万個のイルミネーションに光飾られステキな景色に変わっていきます✨
予想以上に本気のイルミネーションで
ビックリしましたW(`0`)W
寒くても、足運んじゃいます!
その他
家族でお弁当が食べれる様に人工芝のスペースがあったり、食事も楽しめる様に日本各地のB級グルメのお店があったり
誰が買うのか分からない
「枚方」ってかいたキャップとパーカーが売ってありました 笑
(インスタ映え狙い⁈)
とにかく、お客さんが飽きないような工夫や仕掛けがまだまだありました。
その仕掛けの一つ一つに…
そう、陰で支えるいい大人たち(仕掛け人)
の、生き残りをかけた本気の商売魂を感じてしまったのです✨✨✨
昔ながらの匂いは残し、流行っているあらゆるテーマパークのいいところを本気で真似し、最先端の乗り物はないけれど
いい訳は一切しない!
大型テーマパークが出来たしね…
もう、うちは古いから…
そんな言葉はクソくらい‼️
ひらパーが出来る最大限のおもてなし
ひらパーが出来る最大限の経営努力🔥
を目の当たりにしました!
同じ商売人として
とても刺激を受けました。
商売には、仕掛け(仕組み)がある!
って聞くと なんかお客様を落とし入れる⁈
みたいな感じになってたけど
商売の仕掛けは
お客様を喜ばせる!💕
やっぱり、これが基本で
仕掛ける商売を意識し始めると
仕事がもっと楽しくなる⁈
そんな気持ちにもなりました!
ひらパー!ありがとう
また行きます^_^‼️
これは まさかの間接カッタ(肩)❣️
もう ええわ👋
最後まで読んで頂いて
ありがとうございましたー!
おしまい🙏笑
🌸3月25日(月)
お顔そり美容法 講師会一期生の
中村、山内、磯崎、山本、中野が
ディーラーさん向け体験会を開催します❣️
おかげさまで 満席となりました^_^✨
当日、お会い出来るディーラー様
楽しみにしております❣️
F22シェービングスクール講師会
第一期生
つばめの巣(京都)
ヘアーサロンファミリー(大阪)
シェービングサロンセンス(兵庫県姫路市)
お顔そり専門店アイリス(大阪)
おかおそりるーむまいのめ(東京)
シェービングアトリエ美優(愛知)
第二期生
女性お顔そり処「艶~えん」
りようてん市川
インメル・レッヒェルン(東京)
インメル・リヒト(札幌)
お顔そりルーム れんふぁ(茨城県)
0コメント